CD606フリーズ対策

日中・中日電子辞書情報の中で紹介し、なにかと話題になっている無敵CD606フリーズ問題の対策案です。私の対策のほかに、読者の皆さんから頂いた案も載せました。

●途夢郷編

以下、次に出てくるNさんの情報を参考にして、SMカードの蓋を閉めた時にリミット・スイッチが完全に押される状態になるよう、蓋にスペーサーを貼り付けてみました。

これがフリーズの原因のリミット・スイッチです
ここにクレジットカード厚のスペーサーを貼る
別の角度から見たところ
※画像はクリックすると大きなサイズになります
駅前で配っているホテルの割引カードを切ってスペーサーにしました。
実際の大きさはこんなもん。巾1.5mm位です。

これで、蓋を閉めた時のスイッチを押すストロークが0.7mm程度増えた事になります。これだけの対策ですが、効果は絶大。今までは1日数回フリーズしていたのが、ここ1週間全くフリーズしなくなりました。但し、蓋を開けた後はフリーズするので、このCD606は出来るだけカードは入れ替えずに、蓋を閉めたまま使い続けたほうがいいようです。

この問題が顕著になった時、メーカーにも問い合わせてみましたが、機体をサービスセンターに送ってくれとの事。中国にいる私にとっては簡単な事じゃないので、とりあえず上記の方法で暫定対策(もしかしたら、このまま恒久対策になるかも)としますが、一応、メーカーには、以下のようにメールしておきました。


Dear Sir/Madam,

I am not easy to send my CD606 to your service center since I am staying in China now. However this is my personal analysis and modification for the improvement.
I think the stroke of switch for Smart media card is not enough, then the freeze is happened as chattering.After I put spacer (thickness is as same as credit card) on the area which push the switch on the cover of Smart media card, the condition has been quite stable. The freeze hasn't occurred almost for more than one week. The detail please see the picture as I attached.

I believe that this information can improve quality for your product. Actually this problem is happened not only mine but also my friend's one.

Best regards,

Tom Sato

-----Original Message-----
From: Support@besta.com.tw [mailto:Support@besta.com.tw]
Sent: Monday, March 15, 2004 7:36 PM
To: tom310@mac.com
Subject: RE:BESTA Customer Service Reply(41186)

Q:Dear Sir/Madam,
My CD606 has many hung-up. When I power on the CD606, there is nothing on the screen, I must push reset switch. This is happened not only 1 time but also many times, so I need re-set up the system many times.Please advise what should I do. FYI, my CD606''s operation system is V0.38ST.Best regards, Tom Sato (I am a Japanese)

Dear Tom Sato,

Thank you for write to us and it's our pleasure to reply to you on the internet.

As your request, we suggest you could send the machine back to our service center and let the technician to take care of it.
Please send the machine to the following address as below:

81, 1st FL, Chow-Tze Street, Nei-Hu Dist,
Taipei 114, Taiwan, R.O.C
Tel: +8862-8797-5111
Fax: +8862-8797-5222
Please put your contact information and the customer no.41186 in the package. We will have our service representative to contact you as soon as we've received your machine. Thank you for the highly support and please feel free to contact us if you have any queries.

Best Regards,
BESTA Customer Service Center.


●Nさん編

やはりSMカードスロットの蓋を開け閉めするだけで再現性80〜100%というのはかなり怪しいので、開閉を検知している例のスイッチに対策を施してみました。

まずはじめに試したのが、こちらイギリスではブルータックと呼ばれる青い粘土のような文房具があります。壁に紙を貼り付けたりするために使うものですが、まあ粘土です。で、そのブルータックをスイッチの上にびたっとくっつけて、スイッチが押し込まれ状態のままにしたところ、なんとまったくフリーズしなくなりました。持ち運んでも開いても、作業中に電源切ってカバンに放り込んで電車に揺られて…いつもならほぼ間違いなくフリーズする状況でも何事もなかったかのように立ち上がってくれます。おそらくSMカードスロットの蓋が閉まった状態でもスイッチが不安定でちょっとした衝撃で切れたり入ったりしていたんだろうと思います。おかげで現在は好きな設定にカスタマイズして、お花畑と豪華な音楽を通過しなくてもすぐに使い始められるようになりました。

その粘土をそのままにしておくと良くなさそうなので、現在は小さなプラ板のようなものを使って、スイッチをオンのままになるように固定しました。確実性を考えるなら、いっそのことスイッチをショートしてしまってもよいかも知れません。(プッシュオンのスイッチかどうかは確認していませんが、逆ならスイッチの端子を絶縁ですね)。スイッチの役割はSMカードの抜き差しを電源が入った状態でしないようにすることが目的のようですので、それさえ注意して使えばこの状態でも問題ないと思います。半田付けなどしたくない方にはプラ版式(薬のカプセルのシートを使いました)がお勧めです。


 

●Sさん編

今回手元にありました瞬間接着剤でスィッチを止めておこうとしましたが、リミットスィッチの中まで液が入ってしまったようで全く起動しなくなってしまいました(本日午前中はず〜っと沈んでました…)。ですので今度は仕方なく基板をショートさせる方法で試してみました。2通り考えられるので、最初のほうは失敗しましたが、外側(画像3での右側)をショートさせるとOKです。ただし、私の配線方法だと蓋を締めるときに配線を基板と蓋がはさんで少し閉まりにくくなってしまいますので、これは考えた方がよさそうです(いっそのことリミットスィッチを取り外して必要な部分をショートさせればきれいに収まるかもしれませんが、とりあえず私はこのままにしておきます。

配線前
配線後
※画像はクリックすると大きなサイズになります

これでSMCの蓋が開いたままでも起動します。ですのでSMCの出し入れは要注意ですね。

画像として他に裏蓋を外したところとショート前のリミットスィッチ周辺の画像も添付します。また、裏蓋は裏側にあるネジ4本を外すだけですが、その後の裏蓋を外すのが少し面倒です。パチンとはまった状況ですのでSMCカードの入口あたりから、じわじわと明けていくしかなさそうです。私は150mmの金尺(厚み0.5mm)を利用しました。最後にですが、開ける際のキズはそれなりにつきます。それから、保証は受けられなくなるでしょう。

これから何か問題が起きないか耐久テストを兼ねて使用していきたいと思います。何かありましたら又メールします。

※画像はクリックすると大きなサイズになります


日中・中日電子辞書情報INDEXページ

TOPページに戻る