マレーシアンTips(その10)

※ここに出てくる私は、Tomではありません。【簡単マレー語講座】を運営している岡田さんです。

181. 華人の女の子

マレー語講座のお手伝いをしてもらってるのがMelia Hotelのお土産物屋さんで働いているジェニーという19歳の華人の女の子です。彼女のジェニーという名前は巷にいるヴィヴィアンやアイリーンのように自分で勝手に付けた名前でなく本名です。私も最初は勝手に自分で付けた名前だと思ってたんですが、本人が本名だと主張するので無理やりIDカードを出させて確認したら「CHIN JENNY」と書いてありました。ジェニーは小学校、中学校とマレースクール(国民学校)に通い、マレー人の友人も何人かいてマレー語は完璧です。普段マレー人同志の会話で用いるBahasa Pasar(バハサパサー)も100%理解してまして、Bahasa Pasarも80%程度話すことができます。いまやマレーシア歌謡界のトップスターのSiti Nurhalizaと同じ中学校で、Siti Nurhalizaの二年後輩だそうです。Siti Nurhalizaは学業はさほど優秀ではなかったそうです。ジェニーの家族は両親、兄、祖母の五人家族で、家族内での会話は広東語ですが、唯一彼女と兄との会話はマレー語だそうです。はっきりいって変わってます。英語も綺麗な英語が話すことができまして英国人、オーストラリア人のお客さんともなんなく会話しています。ですが私との会話はこてこてのマレーシア英語を使っています。どんなものかというと語尾にkah(カー)やlah(ラー)が入るのは標準ですがさらにmah(マー)やmeh(メー)が入ります。聞いていると面白いです。ちなみにジェニーは華人ですが華人標準語の華語(北京語)は話せません、漢字も判りません。もうひとつちなみにジェニーのおばあちゃんは中国出身でして、昔纏足をしてたので足がちっちゃく15cmぐらいしかないそうです。

182. 引越しでの嫌なこと

引越しは11月06日に行ったのですが、それに伴い二つのイヤになることがありました。一つは、当初引越しの運送用のトラックと人足はラッキーなことにタダで借りれる予定でしたが、調整がつかなくて急遽近場のインド人のトラック会社に依頼しました。トラック1日RM150、人足1人RM40で3人でRM120、合計RM270になります。トラック料金がちょっと高めですがディパバリ(インド人の正月)前日、日本でいう大晦日の日なので了解しました。全て運び終わり支払いになってから、トラック料金RM200、人足は1人当りRM70と言い出しました。いくらマレーシアでも支払料金を見積料金からディスカウントすることはあっても値上げすることはありません。ですので当然怒って反論しました、そしたらあっさりとRM270でいいと言いました。もう一つは電話回線工事にすっぽかされたことです。11月05日の金曜日午後3:30に来る約束でしたが携帯に電話が入り夕方5:30にしてくれとのこと、了解しましたがこの時点で今日は来ないなと予感しました。案の定夕方5:30には来ず、6:30まで待って来なかったので電話会社に電話すると工事担当のものは帰ったとのこと、文句を散々言って電話を切りました。土曜、日曜、月曜と電話会社はお休みなので火曜日に電話をして今までの成り行きを説明してすぐ来るように言いました。返ってきた言葉はネバーマイン(never mind)です。私はこのネバーマインという言葉が大嫌いでして、この言葉を聞くと血管が2、3本プチッと切れます。またまた散々文句を言って相手がソーリー(sorry)と言ったので取りあえず冷静になりました。そして火曜日の夕方5:00に工事に来てくれるとのことで、「もし来なかったらまた発狂するかもしれないぞ」と捨て台詞をはいて電話を切りました。そしてちゃんと夕方5:00前に電話工事に来てくれたので一件落着です。

183. マレーシアでの洗車

日本のガソリンスタンドで手洗い洗車の料金が¥3,000というのを聞いて高くてびっくりしてます。マレーシアでの洗車料金は、ガソリンスタンドの洗車機で普通洗車RM5、ワックス洗車RM7、バケツを自転車に乗せて手洗い洗車するインド人がいまして彼らの料金はRM5前後、一月契約でRM30になります。私が先月から利用してる洗車場がありまして、ものすごく流行っています。いつ行っても満員状態でその秘密は値段とサービスにあります。料金は普通の手洗い洗車でRM6、洗車内容は最初に車に水をかけ、次に洗剤を送出す機械につながれたホースで車全体を洗剤の泡だらけにします、そして手洗い開始です、隅々まで洗ってくれます、その後水洗いして水分をふき取って次は車内です、中の足マットを取り出して車内に掃除機をかけて、ドアやトランクルームの縁もきれいに拭いてくれて、ガラスの内側も拭いてくれます。最後にタイヤにワックスをかけて真っ黒な艶のあるタイヤになって終了です。マレーシア物価を考えてもこれでたったのRM6というのは安いです。ここのボスは華人なのですが、普通は人任せにして自分では奥で休んでいるパターンが多いのですが、ここでは自ら陣頭指揮しています。従業員もしっかり管理されてるので手が抜けません。こんど暇をみつけてワックスをかけてもらおうと思っています。場所はSri Petalingの奥まったところにシェルとモービルのガソリンスタンドが並んでいるところがあり、そのシェルの中にあります。(ローカルネタですいません)ちなみに隣のモービルにも手洗い洗車があるのですが未だ客を見たことはありません。

184. マレーシアのゴミ事情

人が生活するところには当然ながらゴミが発生します、マレーシアでも同じです。ゴミ処理のことを真面目に考えるとどう処理してるのか疑問です。つい先日まで住んでいたところは家の前に竹籠が置いてあり、そこにゴミを入れとくと二日に1回程度の頻度でゴミ回収車がやって来て片付けてくれます。その際分別などせず、可燃ゴミも不燃ゴミもビンもカンも生ゴミも電池も全て一緒です。毎度これでいいのかと思いながら捨ててました、過去形でなく現在進行形でそう思っています。その後ゴミ回収車はどこに行くのか、普段暇に任せてふらふらしてるのですが未だ判りません。ゴミ回収車で集められたゴミはまだいいほうで、道端にポイポイ捨てられるゴミはそのままになっており、大雨の時は水が上がってそのゴミがそのへんに散らばります。ポイポイ捨てられるゴミで一番多いのはターパオ(お持ち帰りの飲食物)の袋や入れ物です。幹線道路には清掃作業員が居て道路のゴミをせっせと掃除してるのできれいですが、1本路地に入るとそのへんにゴミがポイポイ捨てられています。以前はそんな光景を見ると心が痛んだのですが、今はなんとも思わなくなった自分が怖いです。ある人の意見では「ゴミをその辺に捨てることによってそれを掃除する職業の人に仕事を与えてるのだからそれでいいんだ」です。それは目先の考えで一歩突っ込んで考えると間違ってると思います。どうすればいいのか私には判りませんが、やはり教育なのでしょうか?ずっと遥か昔の出来事なんですが、所用で会社を外出するときにマレー人女性と一緒に車で出かけました、お昼休みの直後でマレー人女性はビニール袋に入ったパパイヤを食べてました、パパイヤを食べ終わった後でそのビニール袋を車の窓からポイッと捨てました、これには驚きました、この女性は以前学校の教師でそして二児の母でもあるのです。親がこうなら子供は親を真似ますから、今後30年、50年先の事を考えなければなりません。

185. 国会議員の総選挙

11月29日はマレーシア国会議員の総選挙の日です。この日は月曜日で旗日になると決定しました。土曜、日曜と合わせて3連休になる人も多いかと思いますが、不埒な人はどこに遊びに行こうかと計画を立てています。またまたちなみにマハティール首相の選挙区はアロースター(ペナンよりもっと北のほう)ですが、前回の総選挙では対抗して出馬する人はいなかったそうです。今回の選挙では対抗する人が出るかマレーシア国民が楽しみにしてるそうです。

186. インドネシアの面白い小話

現地人(ロームシャ?)が押すトロッコに乗った日本兵が前方に虎を発見。思わず、「と、と、、虎! 虎!」と叫ぶ日本兵。しかし、後ろの現地人は、押すのをやめるどころか、ますますスピードを上げてトロッコを押す。結局はその勢いに負けて、虎が逃げたんだったかなんだったか忘れましたが・・・現地人には、日本兵が「tolak! tolak!(押せ、押せ)」と叫んだと聞こえたので、必死に押し続けた、というわけ。この日本兵、その後は、なんと勇敢な、と、ものすごく尊敬されたとかしないとか。。。。(岡)マレー語でtolak(トラッ)は「押す」、tarik(タレッ)は「引く」という意味でして、銀行などの入り口のドアにはこのtolak、tarikが書いてあります。

187. 総選挙の飾り付け

KLの街中もにわかにマレーシア議会の総選挙へと飾り付けが行われています。前回95年の総選挙も経験してますが(私は選挙権は持っていないので投票はしてませんが)マレーシアの選挙の良いところはなによりも静かです。日本の選挙のように選挙宣伝カーが朝から晩までわめき散らすことはありません。日本の小学校の運動会で使う万国旗のようなものに政党のシンボルマークや党首の顔が描かれて、こういったものが街のあちこちに、道路のあちこちに飾られて宣伝をしています。心配なのは選挙が終わった後にこの宣伝用の飾りが野ざらしとなり、誰も見向きもしないゴミになることです。ということでたぶん与党が強いでしょう。ちなみに【http://freedomhouse.org/survey99/tables/indeptab.html】という世界各国の自由度を表すページがありましてマレーシアはシンガポールと並んで下位のほうにランクされています。

188. マレーシアの警察犬

昨日マレーシアの警察犬を見ました。犬の種類はたぶん日本の警察犬と同じ種類の犬だと思うのですが、なかなか気の荒い犬でした。警察犬専用の鉄格子付きの車の中に犬がいまして、初めて見る警察犬だったので鉄格子の中をのぞいたら猛烈に吠えられ逃げてきました。ふと気がついたのですが警察官はマレー人主体です、マレー人はイスラム教徒で豚を食べること接することを禁じられてるのは有名ですが、もうひとつ犬も接するのを禁じられてる動物であります。話によるとイスラム教の創始者マホメットに犬が噛み付いたのが原因らしいとのことです。で、話は戻りますがマレー人の警察官が警察犬を連れてるのか華人の友人に尋ねましたら、インド人か華人の警察官が警察犬の世話をしてるとのことです。イスラム教ついでですが、やはり昨日ある日系大手商社にローカル採用になった男性と仕事の打ち合わせをしたのですが、その人はマレー人女性と結婚したそうです。マレーシアのイスラム教世界ではイスラム教徒と結婚した非イスラム教徒はイスラム教に改宗しなければなりません。その人もそれにのっとりイスラム教に改宗したそうです。割礼をして名前もイスラム式というかマレー式の名前をもらったそうです。ですが日本人としての名前が消えたわけではないので普段は日本人名を名乗っています。そして改宗したにも関わらず、豚肉も食べるし酒も飲み断食はしない、お祈りもしないと全く日本人として生活してるそうです。ただ相手方の両親親戚のまえでは控えてるそうです。その人は子供もいまして、子供の国籍は日本とマレーシアの二つあるそうです、パスポートも二つあるそうです、そして名前も日本人の名前とマレー人の名前の二つあるそうです。成人するときに国籍を日本かマレーシアのどちらか一方に決めなければならないそうです。ということでマレー人と結婚を考えてる方はご参考にどうぞ。

189. 名前の呼び方

前から思っているマレーシアでの失礼なことですが、手紙などの宛先の名前の前にMrがついていないものが多いです。いきなしOKADA YUTAKAで書いてあります。日本でしたら通常は名前の後に「様」や「殿」が標準装備されてますが、マレーシアでは敬称無しが標準のようです。Kent Leeもたまに日本に居るお客さんに葉書や手紙を書くのですが、その宛先の名前にもやはりMrなりMsは書いていません。もうひとつ失礼なことはひとの名前を勝手に呼び捨てにすることです。私が一般消費者として物を購入したりサービスを受けたりするとき相手のセールスのひとは初対面でも呼び捨てでOKADAと呼びます。私も不愉快なので相手の名前を訊いて呼び捨てで呼び返してやります。けれど同民族同志では互いにMrなりMsを、またはCikなりEncikをつけて呼んでいます。そう考えると私も日本人に対する挨拶とローカルに対する挨拶はまるで違います。

190. Co Co Lee

Co Co Leeってご存知でしょうか? 台湾?の有名な歌手なんですが、今日11月26日にKLにやって来るのです。KLのJalan Sultan IsmailにあるConcord Hotelの近くにあるWARPというディスコがありまして、そこで20:30よりステージがあるそうです。と書きながら私はあんまりCo Co Leeのことを知りません。
上の情報は英字紙Starの広告欄に書いてあったものですが他の目だった広告は選挙広告です。特に与党Barisan Nasionalの宣伝が多くその中にこんなものがありました。各野党党首また代表の顔写真が3枚並べてありそれぞれにコメントが書いてあり、その内容は「彼にはビジョンが無い」「彼は目先のことしか考えてない」「彼は頭痛持ちだ」で、「彼は頭痛持ちだ」と書かれた人物は現在裁判中のアノワー元蔵相兼副首相です。それはともかく街中の選挙ポスターやちらしが徐々にゴミになりつつあります。

191. マレーシアの国会議員選挙、即日開票

マレーシアの国会議員選挙、詳しくいうと下院議員選挙の投票が終わり即日開票をしています。一部ではなにかデモや暴動が起こるんじゃないかという風評が流れましたが普段と変わらぬマレーシアでした。テレビでは即日開票結果を生放送しておりやはり与党Barisan Nasionalが圧倒的に強いです。投票は一応秘密投票なんですが詳しく話しを聞くと完全秘密投票ではないみたいです。各地区の投票所にてIDを提示し投票用紙をもらいます、この投票用紙には番号が振ってあり、投票用紙の番号を逆に辿っていくとID番号から誰がどの政党に投票したか判るみたいです。けれどそんなことはしないだろうということです。即日開票のテレビを見ていろいろ判ったことがあります、一つは下院議員選挙の他に各州の州議会議員の選挙も同時に行われたこと、もう一つは各選挙区の与党の候補者がマレー人なら野党の候補者もマレー人、与党の候補者が華人なら野党の候補者も華人であることです。こうなる理由として各地区住民の民族比率は一様ではありません、新聞に書いてあったのですが、ある地区ではマレー人の比率が90%とかまたある地区では華人の比率が85%とかなっているのが背景にあると思います。ちなみに前副首相兼蔵相のアノワー被告の奥さんであるアジザ夫人は下院議員に当選したようです。もうひとつちなみに上院もありましてこちらは国王による任命制だそうです。

192. マハティール政権の続投

与党BN(Barisan Nasinal)が選挙前の議席数を少し減らし、再度マハティール政権の続投になります。その中で東海岸のクランタン州、トレンガヌ州では野党のイスラム政党が勝ち、州議会でも与党第一党になりまして、昨日はご褒美に臨時の公休日になりました。私の友人は選挙前にBNが圧勝して翌日は臨時の休日になると予想してたのですが、私はそれを聞いてそんな簡単に休日を作れるものなのかと思ってました。ですが嘘から出た誠というか瓢箪から駒というか東海岸では現実になりました。トレンガヌ州というのはお金持ちの州でそれは石油からきています。トレンガヌ州の石油の採掘権は国策会社ペトロナスであり、そのお金でKLの世界一の高さを誇るペトロナスツインタワーを建てました。野党が財力のある州の州政権を獲り、マハティール首相もあまりちょっかいは出せないだろうと友人が言ってました。選挙のポスターや旗はいったい誰が片付けるんでしょうか?日に日にゴミになっていきます。

193. 最近の雨

やっぱり最近毎日雨が降るんですが、昨日夕方6時過ぎからの雨はすごかったです。それこそバケツをひっくり返したような雨が突然降り、当り一面水浸しの池に変貌しました。待っていてもいつ止むかは判らないので夕飯を食べに行こうということになり誰が車を出すかが問題になりました。で、一番近くに駐車してあった私の車で行くことになったのですが、雨が降るのを見越して水溜りを避けて停めたつもりですが、その甲斐むなしく水の中にあります。しょうがないので靴を脱ぎ靴下を脱いで裸足になりサンダルを借りてズボンの裾をまくりあげて車までダッシュしました。その間わずか数秒のことですが全身ずぶ濡れになり寒さに耐えながら夕飯を食べました。

194. 選挙後のトレンガヌ州

トレンガヌには有料の橋があります。出来てからもうずいぶんたちますが、いまだに1回50セント(安い!)の通行料を払ってきました。が、昨日(12月1日)の昼に野党の就任式があり、その通行料がタダになりました。朝や夕方には通行量が増え、渋滞の原因になっていましたが、昨日からスルーパスです。また、飲み屋さんの間ではプアサが始まるのを契機に締め付けが始まるそうです。オープンカフェ形式の飲める場所は無くなります。部屋うちの外から見えない場所はOKですが、見える場所でのアルコールの飲食はTidak boleh だそうです。女性はすべて顔を隠し、イスラムの教えに従って生活しなければならなくなります。コタバル(クランタン州)やクアンタンから出稼ぎに来ているマレー人の女性は田舎に帰るか、新天地(KL?)に行かざるをえないそうです。女性の仕事が非常に少なくなり、暮らしが出来ないそうで、プアサが始まる前にここから出て行くそうです。ちなみにクランタンでは飲み屋はないそうです。(ホテルとかはOK) クランタンでPASが第1党になったときもイスラム色に全てが変わったそうです。
(岡)ちなみにKLでは以前と変わらぬKLです。数年前風俗関係(この場合の風俗は日本でいう風俗関係ではなく、飲み屋さんやディスコです)の営業は午前1時までという法律かなにかができ、当時の夜は閑散としてました。この法律がまだ生きているのかそれとも廃止になったのかは定かではありませんが、今は朝まで営業してるディスコやパブもあります。KL郊外のスバンジャヤに行くと、制服姿の小学生中学生達がどうどうと昼間から道端でタバコを吸っているのを目にします。注意したほうがいいのは判ってますが、こちらは一人相手は5、6人で、注意して逆に襲われたら困るので見て見ぬ振りをしてます。

195. why?

私の周りの人間はやたらとwhy?を口にします。携帯電話がかかってきて「今どこに居る?」と尋ねられSungei Wang Plazaと応えるとwhy?と訊かれます。道路が渋滞で電話で遅れそうだと伝えるとwhy?と訊かれます。ちょっと訊きたいことがあり尋ねるとwhy?と訊かれます。いちいち何に対してもwhy?と訊かれて疲れます。何んでなんでしょうか?

196. 牛乳

私は牛乳が好きなんですが、どれくらい好きかというと日本にいたときは毎日一日500ml飲んでました。学生のときは牛乳1リットル一気飲みで負けたことはありません、一気飲みの後で腹がゴロゴロしたこともありません。他の人がビールをごくごく飲んでる隣で牛乳をごくごく飲んでいました。マレーシアに来てからも牛乳好きは変わらないのですが、マレーシアの牛乳はすぐに痛んでしまうようで、何度も1リットルパックを飲みきらないで捨てた覚えがあります。それに懲りてしばらく牛乳はご無沙汰だったんですが最近また復活しまして、いま愛飲してるのがMariGoldという会社のHL牛乳で1リットルRM3.0です。低脂肪低コレステロール高蛋白牛乳です。味は水っぽさは全く無くプリンの甘味を抑えた味がします。たぶんいろんな添加剤が多量に含まれてるんじゃないかと思いますが、これが好きです。

197. 南極星

「南極星」というコンピュータ用コピーCDが売ってまして、これを英語版のコンピュータにインストールすると日本語のホームページが文字化け無しで見ることができるみたいです。で、実際にインストールして確認しましたら完璧には日本語を表示することはできませんでした。一部文字化けしたり、文字があさっての方向に飛んだりして反って見ずらいなとい感想です。そしてこの「南極星」は簡易日本語ワープロ機能もありましてローマ字変換もできます。ですがこれもやはり簡易機能なのでwordや一太郎並には使えません。このソフトのおまけ機能として日本語の他に北京語とハングル語(韓国語)の変換機能もあります。

198. コーラン

今住んでるところは先月11月に引越しをしたんですが、朝の6時前にコーランがよく響きます。このコーランは生オケで唄うというか唸ってるのですが、やはり人によって上手い下手があります。上手い人は耳障りがいいです。例えば日曜日に昼寝をしてて上手い人が唸るコーランが流れてくるとまどろみの中で「月の砂漠」を思い浮かべたりします。一方下手な人のコーランは雑音でしかありません。今住んでるとこのコーランを唸る人は下手です。いままでに聴いた中で一番下手です。

199. マルチリンガル

メーリングリストでペナン在住の方からマルチリンガル環境で育つ三才の娘さんのことを紹介してましてその中で英語、マレー語、インドネシア語、日本語の単語から覚えやすい単語選んで覚えると書いてありまして、考えてみると私も似たようなもんだなと思いました。例えば「食事」はすべてmakanです、lunchとかdinnerという英単語がありますがそんな上品なものを食べてないのですべて食事はmakanで通しています。帰るときはひとことbalikです。フライドライスを華人ショップでオーダーするときはチャオファン(北京語?)です、「Hな」「スケバな」は広東語のハムサップを使っています。私の場合は覚え易い単語というより通じ易い単語ですね。インド人ショップのお店のインド人達も普段はタミル語を話してますが、料理の注文のオーダーを通すときはマレー語を使っています。テーアイスという飲み物がありまして日本語でいうアイスミルクティです。これは広東語でテーピンといいますが、私がテーピンと言っても未だ通じたためしがありません。そして日本語の国語力も下がってまして、たったこのマレー語講座の文章を書くのにも国語辞書を引きながら正しい単語の使い方を確認して書いているのが現状です。

200. プアサ

プアサが始まりました。この時期になると髪の毛を丸刈りの坊主頭にする男性が増えてきます。たぶん清めの意味なんでしょうか?イスラム教ではこのプアサ期間中にやむをえず断食をしなかった日は、その日数分を次のプアサまでに断食しなければなりません。もしそれをクリアしなかったら年毎に日数が増え雪だるま式になり最後は返済不履行になるのでしょうか?ちなみにやむをえず断食をしない人達は最初の3日間はいませんがそれ以降になるとちらほら見かけます。


前の20個のTipsへ

次の20個のTipsへ


マレーシアンTipsのIndexへ戻る

ホームへ戻る