台湾日記

【3月7日】会社のe-mailアドレス、日本語用決定

 朝5時半に起きて、前日買っておいたパン2個とポカリスェットを持参してクルマに向かった。駐車場までは徒歩約5分。途中にセブンイレブンがあるので、何かと便利(さすが、コンビニエンス・ストア)である。6時5分前に駐車場を出発したが、さすがにこの時間はクルマが少ない。高速の入り口までも、10分弱で着いてしまった。そこからは高速なので楽チン。パンを囓りながら、中国語の勉強のCDを聞きながら(クルマには10連奏のCDプレーヤーが装備されていた、ラッキー!)、順調に高速をクルーズしていく。高速道路は、右側通行にも気を使う必要はないし、クルマが2000ccなので運転していても楽である。マレーシアの時の1600ccのクルマとは、やはり安定感が違う。結局、会社には7時に着いたので(始業は7時半から)、もうちょっと遅く出発してもいいかもしれない。でも、会社が変則な就業時間(始まりが早くて終わりも早い)なのが幸いして、本当に渋滞無しで来れるのはラッキーである。

 例の会社のe-mailアドレスの件(日本語が扱えない)件だが、結局、外部のアカウントを取得し、それを使うことになった。週末から、ネットワークに詳しいメルトモと試行錯誤していたのだが、実は、会社のノーツは英語版じゃなく中国語版であるため、日本語のメールが入ってきたときに、その文字コードを中国語だと勘違いし、中国語の文字コードで変換しちゃうそうである。別のメルトモからも、その知人がイギリスで使っているパッチファイルを送って貰ったのだが、やはり中国語版なのが邪魔をして平仮名・片仮名は見れるようになったが、漢字が化け化けになってしまい、中国語も表示されなくなってしまった。

 さて、どこの商用プロバイダーのアカウントを取ってくれるのかなと思ったら、何と、フリーメールのHotmailであった、お粗末!。台湾の何処かのプロバイダーのアドレスを取得してくれると思っていたのに。。。まあ、しょうがないか。で、フリーメールをOutlookで使う方法は無いモノかとWEB検索して探していたら、Hotmailは、Outlook Expressなら対応しているのだが、Outlookは駄目。更に模索していくと、Yahoo mailであればPOP3とSMTPを設定してEudoraなどの一般的なメーラーでも送受信できる事がわかった。早速Outlookで設定してみたところ、見事に成功。これで、S時代に構築したメール履歴の財産も共用できる。アドレスがYahooなのはちょっと恥ずかしいが、まあしょうがない、NotesがR5にバージョンアップされるまでは、このYahooアドレスで我慢しよう。因みにアドレスは、Tom_Sato_Liteon@yahoo.co.jp

 尚、今日も帰りに道を間違えた。高速の出口は間違えずに来たのだが、途中、センターライン側を走っていると、急に5車線が全部左折になっているところがあり(7車線中の5車線)、とっさに車線を変えたり曲がろうとしても、やはり慣れない右側通行なので躊躇し、そのまま左折して遠回りを余儀なくされた。

台湾日記・目次に戻る

ホームページに戻る